- ホーム
- 記事一覧
誰も取り残さない持続可能な未来へ
KDDIは「つなぐチカラを、未来のチカラに。」というビジョンのもと、誰もが安心して暮らせる持続可能な社会の実現を目指しています。重点分野として、「地域共創」「教育支援」「地球環境への配慮」「多様性と人権の尊重」など7つのマテリアリティ(重要課題)を設定。
たとえば、通信インフラを活かした防災支援、地域課題の解決に貢献する「αU」や、デジタル教育の推進など、多面的な取り組みを展開。人や社会をつなぎ、テクノロジーの力で未来の可能性を広げています。
NEWS
新着記事
feature
特集
該当の投稿はありません。
【解説付き】KDDIが子どもたちの夢を応援!京都サンガF.C.平賀大空選手が子どもたちに特別指導
2025年3月27日
KDDIが描く未来の教育支援とは? 少子化や地域格差が進む日本社会において、子どもたちの学びの機会をどう広げるかは重要な課題です。 KDDIは「KDDIみらい共創プログラム」を通じて、未来を担う子どもたちの夢や希望を応援 […]
【解説付き】「au Ponta ポータル」と「auビジュアルガイド」が情報アクセシビリティ好事例に選定!その背景と意義とは?
2025年3月27日
情報アクセシビリティの重要性とKDDIの取り組み 情報社会が進化する中で、誰もが平等に情報へアクセスできる環境を整えることは、企業の重要な使命となっています。そんな中、KDDIが提供する「au Ponta ポ […]
ABOUT
基本会社情報
名称 | KDDI株式会社 / KDDI CORPORATION |
代表者 | 代表取締役社長 兼 CEO 髙橋 誠 |
所在地 | 東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号ガーデンエアタワー |
事業内容 | 電気通信事業 |
ソーシャルグッドな取り組み | ・地域共創プロジェクト「αU」:地方自治体と連携し、観光振興や防災に貢献 ・KDDIスマイルハートプロジェクト:教育・福祉・環境団体への支援を実施 ・災害時の通信支援:被災地における通信確保や募金支援を迅速に展開 |
設立 | 1984年(昭和59年)6月1日 |
公式サイト | https://kddi.com/ |