- ホーム
- 記事一覧
世界をリードする技術とサステナビリティへの取り組み
日本製鉄株式会社は、世界最大級の鉄鋼メーカーとして、最先端の技術力と製品開発で知られています。同社は、建設、自動車、家電など多岐にわたる分野に高品質な鉄鋼製品を提供し、社会の基盤を支えています。
近年、環境問題への対応が求められる中、日本製鉄は「カーボンニュートラルビジョン2050」を掲げ、2050年までにCO₂排出量の大幅削減を目指しています。製品・ソリューション技術を通じて、社会全体のCO₂排出削減に貢献しています。
NEWS
新着記事
feature
特集
該当の投稿はありません。
【解説付き】日本製鉄が「SuMPO EPD」認証を取得!環境にやさしい鉄づくりとは?
2025年3月10日
日本製鉄が環境にやさしい鉄づくりを進める理由 最近、ニュースなどで「地球温暖化」や「脱炭素(CO2を減らすこと)」という言葉をよく耳にしませんか? 実は、鉄を作るときにもたくさんのエネルギーを使うため、CO2(二酸化炭素 […]
ABOUT
基本会社情報
名称 | 日本製鉄株式会社 (英文名:NIPPON STEEL CORPORATION) |
代表者 | 代表取締役社長 兼 COO 今井 正 |
所在地 | 本社 〒100-8071 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 |
事業内容 | 製鉄、エンジニアリング、ケミカル・マテリアル、システムソリューションの各事業 |
ソーシャルグッドな取り組み | ・カーボンニュートラルビジョン2050: 2050年までにCO₂排出量の大幅削減を目指す取り組み。 ・NSCarbolex®の提供:社会全体のCO₂排出削減に寄与する製品・ソリューション技術の開発。 ・生物多様性保全:「30by30アライアンス」への参画など、生態系の保護活動。 ・人権尊重とダイバーシティ推進:多様な人材が活躍できる職場環境の整備。 |
設立 | 2012年10月(合併により設立) |
公式サイト | https://nipponsteel.com/ |