- ホーム
- 記事一覧
- 採用情報
「ふるさと納税」と「地域活性化」で、地方の魅力と未来を応援
さとふるは、ふるさと納税の仕組みを活用し、全国の地方自治体への支援と魅力発信を実現するオンラインプラットフォームです。具体的には、利用者が各地域の返礼品から好みのものを選び、寄付を通じて税控除を受けられる仕組みを提供しています。
さらに、寄付金が直接地域に還元されることで、地域経済の活性化や観光振興に貢献。また、寄付を通じた地域支援と情報発信により、地方の未来をサポートしています。
NEWS
新着記事
feature
特集
【解説付き】岩手県大船渡市の山林火災に2,500万円超の寄付が集まる!さとふるの迅速な対応が話題に
2025年3月10日
2025年2月26日、岩手県大船渡市で発生した山林火災は、地域に甚大な被害をもたらしました。この災害を受け、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふるは、翌27日に「令和7年2月岩手県大船渡市 山林火災緊急支援寄付サイト」を開設。わずか5日間で約1,900件、総額2,500万円以上の寄付が集まりました。
【解説付き】「さとふる」が岩手県大船渡市の山林火災支援を開始!ふるさと納税で被災地を応援しよう
2025年3月1日
「省エネ住宅」という言葉を聞いたことがありますか? 近年、地球温暖化やエネルギー問題が深刻化する中、住宅の省エネルギー性能が注目されています。
能登半島地震で16億の寄付金が集まった、さとふるの「災害支援寄付」とは
2024年11月29日
地震、台風、豪雨など、日本各地で度々起こる自然災害に対し「被災地を応援したい」と思い寄付を検討する方も多いのではないでしょうか。近年、ふるさと納税の仕組みを活用して自治体側からの返礼品を受け取らない形で寄付ができる「災害 […]
株式会社さとふるは、一緒に働く方を募集しています。

ABOUT
基本会社情報
名称 | 株式会社さとふる / Satofull Co., Ltd. |
代表者 | 代表取締役社長 兼 CEO 藤井 宏明 |
所在地 | - 本社 〒104-0031 東京都中央区京橋二丁目2-1 京橋エドグラン(地図) - 北海道営業所 〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル(地図) - 東北営業所 〒980-8485 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン(地図) - 西日本営業所 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA(地図) - 中国営業所 〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE広島(地図) - 九州営業所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-3 明治安田渡辺ビル(地図) |
事業内容 | ふるさと納税ポータルサイトの企画・運営 自治体業務の代行 地域活性化事業の企画・運営 |
ソーシャルグッドな取り組み | ・地域活性化事業:ふるさと納税を通じ、地域の魅力を広め、持続的な発展を支援する仕組みを提供。 ・災害支援寄付:災害発生時、被災自治体へ迅速に寄付金を届け、復興をサポートする取り組みを実施。 ・さとふるクラウドファンディング:寄付金の使途を明確にしたプロジェクトを立ち上げ、共感する寄付者を募集。 |
設立 | 2014年7月1日 |
公式サイト | https://satofull.jp/ |