コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
discover gooddo
  • TOP
  • 記事一覧
    • サステナビリティ リーダーズファイル
  • 企業一覧
  • 運営会社
  • お問い合わせ

ふるさと納税で被災地を応援「災害支援寄付」

株式会社さとふる

ふるさと納税で被災地を応援「災害支援寄付」

ふるさと納税を活用した災害支援の仕組み

ふるさと納税は、本来、納税者が応援したい自治体に寄付を行い税控除や返礼品を受け取る制度ですが、「株式会社さとふる」では、災害発生時にふるさと納税の制度を活用した、被災した自治体への寄付を受け付けています。例えば、令和6年1月の能登半島地震では、被災した自治体への寄付を受け付け、16億円もの寄付金が集まりました。

「災害支援寄付」によって、多くの人々が被災地支援に参加できる環境を提供しており、被災自治体への直接的な寄付によって迅速な復興活動をサポートしています。​

NEWS

新着記事

【解説付き】岩手県大船渡市の山林火災に2,500万円超の寄付が集まる!さとふるの迅速な対応が話題に
2025年3月10日
【解説付き】「さとふる」が岩手県大船渡市の山林火災支援を開始!ふるさと納税で被災地を応援しよう
2025年3月1日
能登半島地震で16億の寄付金が集まった、さとふるの「災害支援寄付」とは
2024年11月29日
法人名
株式会社さとふる
次の記事
保護中: リユースの日
2025年7月7日
  1. HOME
  2. 特集
  3. 株式会社さとふる
  4. ふるさと納税で被災地を応援「災害支援寄付」

人気記事

活動記事
【解説付き】割れた水槽と廃棄花がアロマに変身!「リクアス アロマ」が示すアップサイクルの未来New!!
2025年10月28日
インタビュー記事
創業者の理念を引き継ぐ、ソニーの教育支援プログラム CurioStepがすごい理由New!!
2025年10月28日
活動記事
【解説付き】ソニー損保の「幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム」が福島県で39基目を寄贈!環境教育の新たな一歩New!!
2025年10月23日
活動記事
【解説付き】消えゆくコーヒーの故郷を救う。キーコーヒー「コーヒーの未来部」が紡ぐ、希望の品種物語。
2025年10月22日
インタビュー記事
ビジュアルには社会を変える力がある──ゲッティ イメージズと考えるサステナビリティ
2025年10月10日
活動記事
【解説付き】リユース型祝い花「BLONIA」が正式サービス開始!サステナブルなお祝い文化の新提案
2025年10月8日

メディア掲載・お問い合わせ

gooddoマガジンは日本や世界の

社会問題、SDGsの課題を取り上げ、
『私たちにできること』をわかりやすく

発信する情報メディアです。

gooddoマガジンに記事や広告を掲載しませんか?
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

Copyright © discover gooddo All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • 記事一覧
    • サステナビリティ リーダーズファイル
  • 企業一覧
  • 運営会社
  • お問い合わせ
PAGE TOP